今日のスイミング

今日は子どものスイミングスクールがあるので、一緒に行きました。行く前にはだいぶ渋っていた子どもたちですが、プールの中に入ったら楽しそうに泳いでいたので一安心。なんとか、このまま続けてくれるといいなあ。

ぼくの方といえば、プールに入ったときから上手な人が何人か泳いでいて、それこそ延々と何百メートルも泳いでいきます。しかもスピードが速い。こういうときはなかなか間に入れないんですよね。中級者コースはあきらめて、初級者コースで泳いだのですが、こちらでも上手な人が楽々ターンを決めて泳いでいたりします。
そんな中で泳ぐとなると、後ろから追いついてくるんじゃないかとはらはらして、どうしても自分のペースが守れなくなります。したがって50m泳いでも結構息が切れる。ようやっとの思いでたどり着くと「どうぞお先に…」とか言われて、いやこっちもいっぱいいっぱいなんだけど、また無理して50m泳いだり…しかも譲ってくれた人の方がペースが速かったりして…。
そんなわけで500mも泳いだらへとへとになってしまったので、それであがりました。

帰りはいつものごとくドーナツをせびられるかと思ったら、回転寿司がいいといいます。子どもたちは寿司よりもデザート類が目当て。回転寿司は寿司は安くてもデザートは結構とられるんですよね。100円の皿が5枚くらいだったのに、二千円もとられてしまいました。ああ、心も財布もからからです…。

関連しているかも?:

コメントをお願いします