昨日は午後からスイミングスクールのある日で、子どもと一緒にジムに行きました。9月は何かと忙しく、前回いつ行ったのか自分の投稿から調べると9月10日だったようなので3週間ぶりになります。あまりに費用がもったいないことに。
これだけ間が空くとさすがに泳ぎ方を忘れるまでは行きませんが、体力が落ちているのか、100メートル泳ぐと息があがってとてもじゃないけど泳ぎ続けられません。結局50メートル泳いでは歩きを繰り返し、全部で400メートルくらいで終了。情けないことです。
最近は仕事もあまりうまくいかず、だいぶネガティブだったのですが、水泳をしているときは、その鬱屈した気持ちが少しまぎれました。体を動かすのは体を鍛えるためだけじゃなくて、精神的なバランスをとるためにも続けた方がいいんですよね。たとえジムに通えなくても、毎日ちょっとずつでも意識して時間がとれるようにしたいです。
ジムでは会員の種別を変えてもらいました。ライト会員というのがあって、会費は安く、いつ使ってもいいのですが一日1時間半までの利用になる会員制度なのです。考えてみたら、特にレッスンをうけているわけでもなし、1時間半もジムにいたことはこれまでもほとんどなかったので、これで十分な気がします。今までは月曜日から土曜日までの5時まで利用できる会員で、利用時間が広がるのもメリットかも知れません。
ただ会員種別の変更は来月からで、しかも変更手数料に1050円かかりましたから、実際に安くなる恩恵を受けられるのは再来月からになりそうです。
あんまりジムに通えてないけど、退会するのはなんか惜しい気がするんですよね。
関連しているかも?:
- 久しぶりのメール (2010年5月22日)
- 久々のスイミング (2011年2月26日)
- こむら返り (2010年11月6日)
- 最近泳げない (2010年6月1日)
- これでどこでも泳ぎに行く。水泳道具6点セット。 (2012年8月18日)