昨日は飲み会で少々寝不足。しかし寝てしまうにはもったいないほど天候も回復したので、自転車でどこか出かけようと思い、お昼ご飯を食べ終わって出発してみましたが、北西の風がなかなかしんどくて、結局ジムまででお出かけはやめることにしました。
今日はお昼休みということもあってかプールが閑散としていて、レーンを独占できました。ゆっくり100m泳いだら、なんとか泳ぐことができました。それから50m泳いで息を整え、再び100m泳ぐ。これを今日は6本行いました。まだ100mは自分の中では限界の距離ですが、それでも数ヶ月前までは100m連続で泳ぐことなど夢みたいな話だったので、だんだんコツがつかめてきているのだと思います。当面は100m×10本泳げるようになりたいです。
自転車の走行距離は10kmほどでしたが、これもいい運動になりました。
どんな運動でもいいので、体を動かすことを今はやってみたい。しかも、さあ運動するぞ!と意識してするのではなくて、できれば日常の生活の中に折り込んでしまいたいものです。
帰ってみれば体を動かしたせいか、ぼんやりした頭も少しはすっきりしてきました。心と体と同じように負担をかけないと、どちらの疲れもとれません。運動を毎日の生活の一部にする、これを目標に生活してみたいと思います。
関連しているかも?:
- 今日のスイミング (2010年4月22日)
- 今日のスイミング (2010年4月23日)
- スイミングの日 (2010年11月20日)
- 久々のスイミング (2011年2月26日)
- 二週間ぶりのスイミング (2010年5月8日)