最近泳げない

昨日は昼休みの時間を使って、スイミングをしてきました。またまた二週間ぶりくらい…。まったくもって、ジムに払う代金がもったいないことではあります。何とか仕事を抜け出してジムに通いたいとは思っているのですが、5月は思いの外忙しかったし、その多忙を理由にし出すとまた足が遠のくといった具合。

昼休みなのですいているかと思いきや、意外と混んでいて25m用のレーンに常に4~5人がいる状態。こんなときは、常に誰かが泳いでいるので、間に割り込んで泳ぐと自分のペースでは泳げません。かといって、あとから来る人をやり過ごそうとすると先客がいて待機場所がなかったりして。
とにかく100m泳いだら、歩くレーンに移って休憩して、また100m泳ぐを繰り返しながら、600mほど泳ぎました。さすがに最後の方になるとしんどくて、フォームがだいぶ崩れます。それでも連続して100m泳ぐことができるようになったのは、評価したい。でも100mがやっぱり壁でそこから先がなかなか突破できない状態。もっともそんなに通っていないんですけど。

今日から6月ですし、気分を切り替えてまた通い始めようかなとも思いますが、なかなか今月も忙しいんですよね…。

関連しているかも?:

コメントをお願いします