第2クール第6日 相変わらず食えねえ…

ガリガリ君キウイ味
相変わらずの食欲不振が続いていますが、同じ食べられないにも前回とちょっと様相が違っていて、前は食べる前から匂いが気になるとか、喉を通らないとかの方が激しかったのですが、今回はまず最初に食べることはできるのだけど、そのあとの猛烈な胃もたれがきて悩まされております。どちらもキツイのですが、食べたら胃もたれがくるのじゃないかというトラウマはなかなかのもので、今回はあらゆるものを食べたくないような気がするのです。

唯一安心して食べられるのが、かき氷系のアイスで、昨日も今日も売店に売っているガリガリ君だけは美味しくいただいております。もっともかき氷だけでは栄養がありませんから、病院食をなんとか工夫して、ご飯だけでも食べて、あとは吐かないように我慢しなければなりません。今日の夕食など汁物がないので非常に苦労します。そんな時は家から持ってきたお茶漬けのもとを使って茶漬けをつくり、ご飯だけはなんとか食べたのですが、まだカロリー不足には違いありません。

前回の経験ではもうそろそろ食べられるようになってくるとは思うのですが、すべてが以前と同じようにはいかないみたいです。この吐き気さえなければ、何をするのも自由で快適な暮らしなのですが…。

今のところ食の悩みが一番なのですが、そうして悩んでいるうちに次のジェムザール投与の日が近づいて来ました。そのための血液検査を今朝受けました。その結果、白血球3.0。赤血球3.16(ヘモグロビン9.9)。血小板23.1万。白血球と赤血球は基準値以下になりましたが、血小板は正常範囲ということで、水曜日に予定通り第2回目のジェムザールを行うことになりました。それまでに少しでも食欲が回復していればいいのですが…。

関連しているかも?:

コメントをお願いします