あけましておめでとうございます。今年はもう少しブログ更新したいなあと思いますが、毎年思うことですので…。
さて、iPhoneを修理に出して交換品をいただいて復元をしたわけですが、InstagramとTwitterの連携がうまくできない現象が起きてしまっていました。設定を行おうとすると「しばらくしてからもう一度試してみてください。」とのメッセージでしばらくしてからを何度繰り返してもダメなままです。
まあ仕方ないと諦めてはいたのですが、やっぱり気になるということで調べてみたらこちらの記事で同じ現象について解説があり、解決しました。
iPhoneのTwitter設定を確かめてみると、ぼくの場合「パスワードが違います」と表示されました。再度設定を行なってみたところ、無事Instagramからも連携することができるようになりました。いやあほんと助かりました。ありがとうございます。
そういえば、通知センターもTwitterだけ全然飛んでこなくなっていたのですが、この設定のところがネックだったのかもしれません。復元してどうも調子がわるいなあという方は、チェックしてみてください。
関連しているかも?:
- 7notes mini を買ってみた (2011年6月12日)
- MapFan for iPhoneがなかなか便利なカーナビだった (2012年5月10日)
- iOS5に翻弄される (2011年10月13日)
- iPhoneのWordPressアプリはどんなもんでしょう (2010年4月24日)
- LaLa Speaker for iPod (2010年11月29日)