「血液検査では特に問題はありません。血小板も回復傾向になりましたので、予定通り退院していただけます」と主治医の先生は言います。ペーパーを見ると確かに血小板は増えてました。5万5千が7万に。けれどもこれは基準値の半分。白血球も3.3と基準値を下回り、赤血球も2.39と最低記録を更新してます。どうにも手当のしようがないのでしかたないのですが、身体の怠いことはなかなか回復しません。
なので、週末はやはり病院で過ごすことにさせてもらい、先日決めた予定通り月曜日に退院することにしました。午前中に子どもたちがやってきて、長男は「誰も相手してくれんけん、つまらんわ」と愚痴っていたので、明日にでも帰ってやろうかとも思いましたが、いやいやこの身体では帰ったところで子どもの相手ができるわけでもないので、今日明日の二日は、精々身体を休めておきたいと思います。
それにね、今日明日は花火大会。病室から眺めるなんてめったにできません。なかなかここからの眺めもきれいでしたよ。
でも、やっぱり宍道湖岸でみるほうがいいかな。
関連しているかも?:
- 第2クール第10日 折り返し点 (2013年7月26日)
- 第2クール第16日 退院は週明けに (2013年8月1日)
- 第1クール第17日 退院延期 (2013年6月27日)
- 第1クール第7日 骨髄抑制はじまる (2013年6月17日)
- 第1クール第1日ジェムザール投与 (2013年6月11日)